エントリー
一般ライダー
- 今回はコースによって、エントリー開始時刻が異なりますので、ご注意ください。
- 「先着順」の募集です。定員に達し次第エントリー終了となりますので、お早めにエントリーください。なお、中学生は親子エントリーに限りお申し込みいただけます。
- 北上フォンド、女川・雄勝フォンド、東松島グループライドの3コースには「親子エントリー」(中高生1名と大人1名の2名の組み合わせ)を設けております。
- 東松島グループライドの「親子エントリー」は割引価格でお得にご参加いただけます。
出走日
- 2025年9月13日(土):石巻発75㎞「東松島グループライド」
- 2025年9月14日(日):石巻発190㎞「気仙沼大谷海岸フォンド」、石巻発100㎞「北上フォンド」、石巻発65㎞「女川・雄勝フォンド」
対象
- 石巻発190km
「気仙沼大谷海岸フォンド」 - 高校生以上で、日本国内に発送物を受け取れる住所がある方。
- 石巻発100km
「北上フォンド」 - 中学生以上で、日本国内に発送物を受け取れる住所がある方。
- 石巻発65km
「女川・雄勝フォンド」 - 中学生以上で、日本国内に発送物を受け取れる住所がある方。
- 石巻発75km
「東松島グループライド」 - 中学生以上で、日本国内に発送物を受け取れる住所がある方。
※参加者が18歳未満の場合は保護者の承諾が必要です。
※参加者が中学生の場合は、代表して申し込んだ大人の方と一緒に走行することが必要です。
石巻発190km「気仙沼大谷海岸フォンド」一般ライダー
スタート5:30~、ゴール制限17:30、AS(エイドステーション)7カ所、立ち寄り1カ所
石巻専修大学を早朝に出発し、「気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館」で折り返して、夕方までに石巻専修大学に戻るという、経験者・上級者向けのコースです。
海岸線が複雑に入り組んだ「リアス海岸」沿いに走行し、海と森が織り成す景観美を長く楽しむことができます。2024年大会に比べて10キロ長くなりました。獲得標高は2,866mです。
-
エントリ―期間
2025年6月4日(水)12:00〜7月11日(金)23:59
※コースによって開始時刻が異なります。ご注意ください。
※「先着順」の募集です。定員に達し次第エントリー終了となりますので、お早めにエントリーください。
参加費(税込)
参加費 | スポーツエントリー利用料 | 合計 |
---|---|---|
15,000円 | 795円 | 15,795円 |
※ページの公開まではエントリーサイトTOPページが表示されます。
石巻発100㎞「北上フォンド」一般ライダー
スタート7:00~、ゴール制限17:30、AS(エイドステーション)4カ所
石巻専修大学をスタートし、南三陸町の神割崎キャンプ場で折り返して、再び石巻専修大学に戻るコースです。
獲得標高は1,358mで、特に往路はアップダウンがきついところもありますが、眼下に大海原を望む「リアスブルーライン」や、神の裁きで大岩が真っ二つに割れた伝説が残る「神割崎」、白い砂浜が美しい「白浜」など、宮城・三陸の絶景を堪能できます。
-
エントリ―期間
2025年6月4日(水)20:00〜7月11日(金)23:59
※コースによって開始時刻が異なります。ご注意ください。
※「先着順」の募集です。定員に達し次第エントリー終了となりますので、お早めにエントリーください。
参加費(税込)
参加費 | スポーツエントリー利用料 | 合計 |
---|---|---|
12,000円 | 636円 | 12,636円 |
親子エントリー(親子2名分)
参加費 | スポーツエントリー利用料 | 合計 |
---|---|---|
24,000円 | 1,272円 | 25,272円 |
※ページの公開まではエントリーサイトTOPページが表示されます。
石巻発65km「女川・雄勝フォンド」 一般ライダー
スタート9:00~、ゴール制限17:30、AS(エイドステーション)2カ所
石巻専修大学をスタートし、女川町や石巻市雄勝を駆け抜けて石巻専修大学に向かいます。
大会最短コースながら、海と森が織り成す「リアス海岸」のダイナミックな景観、海沿いを走る開放感、山あいを駆け抜ける爽快感が味わえる、ツール・ド・東北の魅力が凝縮したコースとなっています。獲得標高は753mです。
-
エントリ―期間
2025年6月4日(水)20:00〜7月11日(金)23:59
※コースによって開始時刻が異なります。ご注意ください。
※「先着順」の募集です。定員に達し次第エントリー終了となりますので、お早めにエントリーください。
参加費(税込)
参加費 | スポーツエントリー利用料 | 合計 |
---|---|---|
9,500円 | 503円 | 10,003円 |
親子エントリー(親子2名分)
参加費 | スポーツエントリー利用料 | 合計 |
---|---|---|
19,000円 | 1,007円 | 20,007円 |
※ページの公開まではエントリーサイトTOPページが表示されます。
石巻発75km「東松島グループライド」 一般ライダー
スタート9:00~、ゴール制限17:30、AS(エイドステーション)2カ所
東松島市方面のコースが2年ぶりに復活します。2024年11月に開業した「道の駅東松島」や、奥松島が一望できる景勝地「稲ヶ崎公園」、ブルーインパルスで有名な航空自衛隊松島基地に隣接する「矢本海浜緑地公園」、震災の記憶を伝える「東松島市震災復興伝承館」などを巡ります。
獲得標高は480m、昼食は「あおみな」で刺身定食を提供する予定です。走行距離はやや長いですが、アップダウンは少なく、日曜日のフリーライドに比べると走りやすいです。
-
エントリ―期間
2025年6月4日(水)12:00〜7月11日(金)23:59
※コースによって開始時刻が異なります。ご注意ください。
※「先着順」の募集です。定員に達し次第エントリー終了となりますので、お早めにエントリーください。
参加費(税込)
参加費 | スポーツエントリー利用料 | 合計 |
---|---|---|
9,500円 | 503円 | 10,003円 |
親子エントリー(親子2名分)
参加費 | スポーツエントリー利用料 | 合計 |
---|---|---|
14,500円 | 768円 | 15,268円 |
「東松島グループライド」は、親子エントリーがおトクです。
※ページの公開まではエントリーサイトTOPページが表示されます。
エントリー